 |
物件名 |
ADワールド |
所在地 |
*** |
探索日 |
2005/1/22 |
廃墟日 |
不明 |
分類・規模 |
娯楽施設(ゲーセン、カラオケ) |
撮影者 |
TEL |
写真コメント |
pcfx |
かつて賑わった遊び場は沈黙した。

地元の若い人が楽しんだ空間は閉鎖され、お呼びでない者のみが訪れる。

1階がゲーム、2階がカラオケ。

「各スポーツ」が謎。カラオケ店でなんの運動をするのか。

昔よく食べたハンバーガーの自販機。中で電子レンジが冷凍ハンバーガーを解凍して販売。

ゲーム機に使われたレーザーディスク。

タイトルは野球拳。ゲームのジャンケンに勝つと、ビデオ女性が脱いで行く。

カラオケはどうなってるのか。

ガランとした空間に両替機だけがおいてけぼり。

光と音の空間。安っぽいのはご愛敬。

カレー500円。ビール450円。バドがキリンと同じ値段なのは珍しい。

一室だけ、異様な空間があった!!!

女性用下着が散乱!なにがあったのか!?

金髪のカツラまで・・・

突け爪なども散乱。

慌てて脱いだGパンもそのままに、ご本人はいずこへ・・・・・?

気色悪いので帰ろうとしたところ・・・

小鳥さんの骸骨が見送ってくれました。遠慮しときます。

物件の感想 |
by TEL |
1995年頃にきたことあります。UFOキャッチャーやった覚えがあります。当時近所に
住んでました。
現在、同じ敷地に新しく本屋さんが出来てその駐車場の片隅に存在しています。
1階はゲーセンに有った自販機、イス等多数残留。レーザーディスクも残留。しかし、
レーザーディスクは野球拳シリーズのみ…
残留物は隅に寄せられていてガランとした感じです。
2階のカラオケは確か4,5部屋ほどですが、(もう忘れた)設備は何も残っていません。
しかし・・・
1室だけ、特殊な性癖の方が占拠していらっしゃったようで、その人の残留物を多数認め
ました。
在りし日の状態を偲べるものは少ないが、この物件が逝った後のここに居たであろう
(来たであろう)人の事が偲べるものでいっぱいでした・・・。と、いうかそちらの方がインパク
トが強かったです。
白骨化したスズメちゃんが居たので少なくとも夏の頃以前の物でしょうか。
もう、訪れる事はありませんが…次は何屋さんになるのかは気になったりします。
(わざわざ来ないけど)
|
|