物件名 OT楼
所在地 ***
探索日 2005/01/03
廃墟日 1999年夏頃と推察
分類・規模 宿泊施設(結婚式場併設)中規模(新館+旧館)
撮影者 TEL
写真コメント pcfx


川沿いにある学校のような観光旅館。観光資源は川。ちと弱かったかもしれない。



ともあれ、以前は立派に営業していた。建て増しまでしていた。



新館と旧館は連絡通路で繋がっていた。段差がある。



21世紀を知らずに沈黙した宿。



リバービューが売りだったが、誰も川など見てなかったのかもしれない。



新館の客室は真新しいまま、かたずけられている所もあった。


しかし場所によっては雨漏りによる崩壊が進む。この建物は雨漏りが多い。



新館の宴会場もキレイに残っていた。



TELの好きな布団部屋もキチンと畳まれたままだ。



宴会場には音楽機材室が併設されており、レコードプレイヤーが残る。若い人は知らないか。



昔はダイアモンドの針が高級品で憧れだった。針は消耗品だったのだ。



松平音頭の歌詞。家康が信長に拾われなければ、松平は一豪族としてだけの家だった。



これが噂の「リンネ室」。ここで全ての魂が輪廻転生をしていた。



事務所には格言が。進歩を求めた末にエントロピーが停滞。



川沿いには虫が多い。窓を開けると奴らは侵入してくる。



予約の受付表。末期は客もまばらだったようだ。



結婚式場を兼ねていた為、撮影室なるものがあった。機材がそのまま放置。



サンプルなのか本物なのか、白い服の二人が佇む。



従業員の部屋には制服や布団が残っている。作業服は地味に。客より目立ってはいけない。



披露宴会場は雨漏りで床がカビだらけだ。どうやら建築に問題があったようだ。



フロントには案内図。旧館と新館があるが、建て増しするほど客がいたのだろうか。



ロビーには座り心地のよさそうなイス。



土産物屋にはサンプルが。そばカステラはおいしかったのだろうか。



観光マップが印刷された手ぬぐい。観光のマストアイテムだ。



喫茶コーナー完備。軽食だってロビーで食べる。・・・・・普通食べるか?



カレー500円。ビール大瓶700円。飲み物に負ける価格の食事。



こちらは食堂。ここの名物は川沿いだけあって鰻。しかしpcfxは茶そばが好きだ。



ウナ丼も定食も同じ値段というのが納得いかないが、自慢だったのだろう。



食堂には、食堂に似つかわしくない雑誌が置いてあった。なぜゲーム雑誌なのか。



さて、結婚式場が併設されているのだが、



せっかくの神殿も、雨漏りによる侵食で見る影もない。



神前式の作法に法ってはいるが、少し簡略し過ぎ。あと指輪交換はキリスト教が混じっている。



厨房も道具そのまま。



2400円のランチのみ鰻がついた。400円ケチるだけで鰻はグラタンに変えられた。



支配人専用茶碗。河村はコップしか使わせてもらえなかった。コップ飯。



大浴場にはカビが占拠したロッカー。湿度管理が杜撰だったようだ。



温泉がメインでないだけに、地味な浴場だった。



大浴場直近の客室の畳にはキノコが生えていた。我々は湿度の旅館を後にした。



物件の感想 by TEL

見所は地下(正確には地下じゃないけど)の結婚式場、というか神社です。カビくさい部屋
の中の垂れ下がった天井に御社。個人的に神様がないがしろになっているあたりに
心臓がバクバクします。

事務所には新館の建築費用のお見積もりがあり、お見積もり金額は2億3千万円となって
おります。高いのか安いのかは私では見当もつきませんが、この建築費用がこのホテル
にとって大きな1撃となっているであろうと推察いたします。

よくありがちな廃ホテル物件です。こういった物件は有名、無名に限らず全国どこにでも
あるとは思いますが、国内旅行産業需要低迷の中ますます増加するんじゃないでしょう
か…。



inserted by FC2 system